お得情報

日商簿記を無料で学べる講座

目安時間 3分
  • コピーしました

久々の投稿となります。

と言いますのも、前回お話した通り税理士試験を受験することを決めまして今は必死に勉強中でブログを書く余裕がなくなってしまったからなんです(^^;)

(前回の記事⇒簿記を学ぶメリット

 

 

税理士試験のうち会計科目と呼ばれる「簿記論」と「財務諸表論」は受験要件が緩和され、誰でも受験できるようになりました。

日商簿記をお持ちの方でさらなる高みを目指される方は挑戦してみても良いのでは?と思います。

 

で、日商簿記なんですが、なんと無料で学べるサービスというのがありました。

こちら

 

 

 

 

凄いですよね。日商簿記の3級から1級までの講義が全て無料で受講できます。

大手資格予備校に通うと○万円とかすぐにかかってしまうレベルの講義が無料という。

メールアドレスの登録だけで済んでしまうのもまた凄い。

ご自身が簿記や会計に向いているかどうかの判断にも使えるんじゃないかと思います。

 

ちなみに、教材は別途購入する必要がありますが

Amazonでも1200円~3000円以下で購入することができます。

 

僕も視聴してみましたが非常に分かりやすいです。

独学で勉強してきたのが少しアホらしく思えました(^^;)

 

ただ、資格試験の勉強については、相性が大事になってきますので、やはり大手の資格予備校の方が合っているという場合もありますので上記サービスが一番だとは言い切ることはできないです。

あくまで、予算の問題で簿記を勉強する機会が無い、という方のためにご紹介させていただきました。

 

資格自体獲れなくても、簿記や会計は学ぶ価値があるものですので、興味があれば視聴してみることをお勧めします。

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

ブログで副業収入を得たい方はどうぞ

このブログでは収入の増やし方などをご紹介していきますが、より詳しくはメルマガで発信しております。

あなたの知ってることとか経験がお金になるかもしれません。

ニックネームでOKです。気軽にご登録下さい。

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

氏名
 
メールアドレス

【プライバシーポリシーについて】

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。

個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。

・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
 サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応

個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。

情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。

プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。

カテゴリー
アーカイブ