[PR]当ブログはアフィリエイト広告を使用しております。

税理士試験の結果と今後の方針

税理士試験の結果と今後の方針
自己啓発
目安時間 2分


仕事が忙し過ぎて書くのが遅くなってしまいましたが 昨年の税理士試験は財務諸表論のみ合格してました。   簿記論と財務諸表論を同時に勉強することの相乗効果は実感できました。 簿記論の…

年収1000万円は働き損か?

年収1000万円は働き損か?
自己啓発
目安時間 4分


  『年収1000万円は働き損か?』 という記事がYahoo!ニュースにありました。 それについて僕の考えを書いてみました。 サラリーマンの収入だけで年収1000万円は損 まず、サ…

第73回税理士試験 受験

第73回税理士試験 受験
自己啓発
目安時間 3分


遅ればせながら、令和5年度の税理士試験をうけてきたのでご報告を。 簿記論と財務諸表論を受験しました。 簿記論 手ごたえとしてはぼちぼち。 簿記論に関しては製造業の問題が出て、Twitterで…

日商簿記を無料で学べる講座

日商簿記を無料で学べる講座
お得情報
目安時間 3分


久々の投稿となります。 と言いますのも、前回お話した通り税理士試験を受験することを決めまして今は必死に勉強中でブログを書く余裕がなくなってしまったからなんです(^^;) (前回の記事⇒簿記を…

プログラマーはオワコン?

プログラマーはオワコン?
自己啓発
目安時間 4分


世間を賑わせているChatGPT とうとうプログラミングまでできるところまできたとのことで プログラマーという職業が危ぶまれているという。 【悲報】プログラマー終わる。MSがChatGPTを…

カテゴリー
アーカイブ