昨年からNISA口座開設の営業の電話が多かったですが、
いざ、蓋を開けてみると、日経平均は下がり
売却益は望めず、配当金には所得税、復興税、住民税が源泉徴収され、
なんとNISAでは確定申告しても税金が戻らないという。
確定申告の期間に入り、そのことに気づいた人が多く問題になっているという
新聞記事を見ました。
おそらく証券会社の人とかもそこらへんのことまで知らずに
営業してしまってたのでしょう。
知ってたのに言わなかったら確信犯ですから(笑)
まだNISAを開設していない人は、その前に詳しい人に
アドバイスをお願いしたほうがいいと思いますよ。
私は臆病なので怖くてNISAなんて開こうとも思いませんでした。
今まで通り、特定口座で申告不要制度を使い、
場合によっては確定申告で取り戻す、
これに限ると思ってます。