妖怪ウォッチワールドというアプリが
6月リリース以後200万ダウンロード
されてるそうです。
第2のポケモンGOって呼ぶ声もあり
人気上昇中のゲームのようです。
ポケモンGOと同じく
全国に散らばるモンスターを
ひたすら集めるゲームのようです。
ちょっと二番煎じな感じもしますが
日本人は新しいもの好きが多いようです。
で、これを受けてなのか
ポケモンGOで謎のポケモンが。
金属のナットのような形のポケモンが
突然出現したそうです。
ポケモンGOの制作側が
ユーザーを繋ぎとめたいのでしょうw
ちなみにゲットするとメタモンに
変化するそうです。